fc2ブログ

北茨城 平潟港発 アブラボウズ釣り

北茨城 平潟港 『第十五隆栄丸』さんにアブラボウズ釣りに行ってきました(^_^)v結果からですが、僕は完全ボーズですが、同行者がやってくれたので大満足でした。このクーラーは60ℓです。何度見ても面白い(^○^)船は、大型船で全員たたみで横になれるスペースありで、快適でした。写真は帰港後。当日の釣客は10人で、片舷5人づつ。僕達は右舷2.3.4と真ん中となりました。同行者は前から2番目に、ぴーぴーさん。この後大事件を起こ...

アカムツ釣り 波崎発

波崎 信栄丸さんにアカムツ釣りに行ってきました(^_^)v4時半集合で4時50分頃の出船でした。今日の同行者様は、ぴーぴーさんです。宜しくお願い致します。今日のチャレンジャーは12人で、片舷6人づつです。右前から3番目に、ぴーぴーさん、4番目に僕が入りました。2時間ほど走って船団が見えてきました。水深は250Mくらい。波崎、銚子、飯岡の船が集結している感じです。エサは、船支給のホタルイカに持参のサバです。とりあえず...

タチウオ釣り 鹿島発

連休の最終日1/9に鹿島『長岡丸』さんにタチウオ釣りに行ってきました。前々日に30~80匹と好調の為、左側の2号船満船の15人での釣りとなりました。4時集合で4時半頃に出船です。ルアーの人は、みよし側から座席をとってくださいとのことです。となっていたのですが、僕ら以外13人はルアーの為、テンビンの僕らは右、左の大艫となりました。エサは船宿支給のサバです。道端に落ちていたイワシです。ヒラメ船に積むときに落ちたので...

鹿島 ヒラメ釣り

鹿島港 『大春丸』さんよりヒラメ釣りに行ってきました。当日の同行者は、sayaさん。宜しくお願い致します。ぴーぴーさんです。宜しくお願い致します。僕は、真ん中に入れていただき、右前より3人で並びました。タックルは、去年の年末にいい思いをした、海攻マダイ3.3mにフォースマスター800です。一投目で、すぐに釣れました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆*sayaさん。ぴーぴーさんも釣りあげ、いやーよかった(* ´ ▽ ` *)しかも、...

夜キンメ、クロムツ釣り 布良港発

11/19に館山の布良港『良和丸』さんに夜キンメ、クロムツに行ってきました(^^♪最近、キンメが好調のようで満員御礼です。ただこちらは、8人で〆切ってくれていただいているので、釣り座は広々です(^-^)ピンボケですいません。今回の同行者は、Fさん。船釣りのデビュー戦です。頑張りましょう!いきなり『中深場かい!』と言われそうですが、そのへんは僕が行きたいということで(^^ゞ僕の釣り座は、3番目です。この出船前の時間がい...